
パン屋ブログ
-
【 4月1日(土) 】より価格改正になります。
つづきをみる -
冬季休業、時どぎビリヤニで開店…
つづきをみる -
今期も終了、冬季休業へ。
つづきをみる -
拝啓、野田 知佑 様
つづきをみる -
よっこいしょっ!
つづきをみる -
今季営業もドライブインも残すところあと…
つづきをみる -
【8月7日(土)】より、パン・コーヒーの価格変更のお知らせ。
つづきをみる -
お取り寄せの時代。
つづきをみる -
日曜日の朝は、モーニングでお待ちしております。
つづきをみる -
re:ニューアル ホームページ よ〜いスタート
つづきをみる -
20代前半のボクのモヤッーーと混沌としてかぶれていたあの頃。
椎名誠さんの書に出会い、その後野田さんにも当然すぐに行き着き、
「何だーこの遊びを本気で楽しみそれを仕事としている大人の集団はと!」 ロクデナシ路線まっしぐらのボクに本を読む事や人生の方向性を左右ほどキッカケを下さった方です。
今でも覚えております…
20代後半になりボクが兄と洞爺でパン屋をやり、偶然にカヌーのイベントで洞爺にきたことを。夜にあった講演でアウトドアチェアに座り、酒を飲み低い声で語りドシリとしてた眼光で酔っぱらっているだろう野田さんにパンを差し入れ、その場でパンをかじりついてくれた事も。
ボクはビールを飲んで緊張を誤魔化そうとしていたがご挨拶をすると意外なほど
普通のおじさんで酔っぱいだった事も忘れはしません。
その翌日にパン屋に来てくださり、工場のドアの壁に書いて下さった一筆は今でも「宝」です。
本の中で知る登場人物がノンフィクションで実在する当事者のカッコいい野田さんでした。